2015年12月09日
「生産事務コース」始まる。
今年も、「生産事務コース」がスタートしました。
昨日(12月9日)が最初の日で、初めての日は緊張しましたね。
今回は21名の方が受講されおり、男性は3名だけで、残りはすべて女性の華やかな雰囲気です。そのうちの1名の方が就職先が決まっているため、年内に卒業されると聞きました。
よって、3月の3級試験は20名の方が受験予定です。
このコースは、就職活動に生かすために、「生産管理の知識の修得とQC検定3級合格」をねらいに、12月から3月までの4ヶ月間実施されます。
私は15回(4時間/回)担当します。
1回目は「企業経営」についてレクチャーしました。
この科目については、平成22年に中小企業診断士1次試験で合格した知識を生かしています。
「QC検定3級の対策講座」は来年の2月から行う計画になっています。3月の3級試験では、新たに追加となった項目からの出題の可能性が大きいので、予想される問題もふまえて説明していく所存です。
- ブログネタ:
- QC検定(品質管理検定)の受検対策 に参加中!
山田ジョージ at 20:16│
│QC検定3級