QC検定1級試験のOR分野で「線形計画法」が出題される!?「検定」「実験計画法」セミナー+白エビかき揚げ丼

2011年01月20日

平方和を理解していなくてもQC検定3級は合格できます。

3級を受験するみなさんで、計算問題が苦手な方の最初につまずく箇所は「平方和」であると思います。

学生時代に数学が苦手な方だと、S、∑、標準偏差などの日常使わないような語句が出てくるので、端から嫌悪感があると思います。

しかし、平方和などの計算式を理解していなくても、実務には全く影響はありません。平方和を求める計算式を知らなくても、エクセルで関数を使えば一発で、答えが算出できます。
具体的には、平方和はDEVSQ関数、標準偏差はSTDEV関数を用いれば正確な答えが出てきます。

QC検定で得たものを、仕事に生かすということは、計算式で求めることでなく、正確に、早く、算出するためのツールを知っていることなのです。QC検定試験の点数とは直接関係ありません。

従って、平方和を求める計算式を理解するような勉強はしないでください。時間のムダです。合格のための勉強は平方和の算出を機械的な作業としてできるようになっていればいいだけなのです。

平方和算出手順は下記を参考にしてください。
http://qc-kentei.livedoor.biz/archives/1852940.html

社会人の勉強は、合格することが目的です。よって全部わかる必要はありませし、高い点数を目指した勉強もやめてください。合格するための点数を試験で正解できれば良いのです。

計算問題の苦手な方をサポートしています。
3級eラーニング

・質問は24hr以内で回答していますので、受講者には不安をいだかせません。
・合格レベルのチェックリストで、モレなくムダなく学習できます。




山田ジョージ at 08:58│ QC検定3級 | 平方和
QC検定1級試験のOR分野で「線形計画法」が出題される!?「検定」「実験計画法」セミナー+白エビかき揚げ丼