今回の2級は難しかった?10万人を突破し、新たな気持ちで

2010年04月01日

3級合格率はこれまでと同じ水準?

3月21日に実施された3級試験は、基本的な知識があれば全体として70点がとれる内容だったかと思います。今回は手法分野から抜粋してコメントします。

【問1】基本統計量
全問正解すべき問題である。ここを間違えているようでは、再度基本から勉強をし直すことを勧めます。

3級eラーニング で勉強すると

・平方和でミスのない計算手順が解ります。
・点数が稼げるようになります。

【問2】データの標準化
3級受験者にとっては、難しい問題であった。
過去に読者の方から、「標準化とは歯止めのことでないのか?」との質問を受けたことがあります。このような方はQCサークル活動を主体に勉強された人だと思います。QCストーリーの歯止めのフェーズでの標準化のことしか思い浮かばない人は、過去の記事を参考にしてください。
http://qc-kentei.livedoor.biz/archives/1680726.html


【問3】
2007年3月実施の2級の【問9】と同じ内容の問題です。出題者も同じ人ではないかと思われますね。過去問を勉強するといって、2級の過去の問題までも勉強された方はいないと思いますが。
ただ、問題自体は基本的な問題なので、正答率も高いと思います。

【問5】ヒストグラム
昨年の3月の3級の【問6】でもヒストグラムの作り方の問題が出題されていましたので、過去問を丁寧に復習され方には、ラッキーな問題でした。
3級を受験する人は、度数表からヒストグラムを作ることを電卓を用いて経験された方が良いかと思います。

3級eラーニング
3級eラーニングの受講生を募集中です。
このコース特徴は
・手法分野の体系的な勉強ができるので2級も目指している方に最適です。
・不合格となった場合には、半額返金するシステムです。
・質問に対しては「わかりやすさ」「スピーデイ」を心がけています。




山田ジョージ at 09:11│ QC検定3級 
今回の2級は難しかった?10万人を突破し、新たな気持ちで